桜まつり
GWも終わり一部で好景気の予感が取り沙汰されているなかでの、今年の桜まつりは天気にさえ恵まれれば過去最高の人出も夢では無かったと思っていましたが、いざ蓋を開けてみれば過去に例のないような天候でした、毎日の雨、低温と桜を見るような状況ではありません、ゴザを敷いてのお花見などできるわけもなく、間違いなく風邪をひいてしまいます、花も例年になく咲きが悪く弘前の桜の特徴である花の膨らみ優雅さに欠ける気がします、公園の近くに生まれてからずっと住んでいますので寂しい桜まつりでした、弘前といえば弘前公園の桜ですので、何処に行っても一回は必ず見て下さいと話してますので残念です、今年は仕事の関係で5回いきましたが全て屋根のあるところでした、これも異常気象なのかも知れませんが、来年はGWに満開になるように祈ってます、今年見た人も是非とも日本一の桜を来年以降も見に来て下さい、日本一ですから。
スポンサーサイト