fc2ブログ

京都オーナー会研修旅行後半

3日目は京都の奥座敷亀岡の温泉旅館から京都観光2日目の班と大阪ユニバーサルスタジオに行く班の2班に分かれての行程です、私は添乗を兼ねてのユニバーサルスタジオへの班です、朝8時半に旅館を出発して渋滞が無ければ1時間少しで到着する話でしたが、途中までは順調でしたが大阪市内に入った途端、渋滞になってしまいなかなか進みません、実は余裕を持って10時半のハリーポッターの入場パスを取っていたのですが、10時を回ってもまだバスの中です、ようやくユニバーサルスタジオが見えてきたのが20分を過ぎた時でした、到着と同時に荷物をホテルに預けて走って入口ゲートを抜けてハリーポッターの入口に着いたのが42分、そこから45分までに入らなければいけないアトラクションに到着したのが47分でした、何とかギリギリセーフで入場出来ました、私達は事前にパスを取っていたのですぐに入れましたが入口には130分待ちが掲示されていました、ようやく到着して中へ進んで行きましたが走ってきたので汗びっしょりで大変です、そんなこんなで進んで行くとTVに出てきた話をする
絵画が出てきました、映画のままです、そこから手荷物をロッカーに預けてアトラクションの乗り物へ、ここで気になるのは全ての荷物を預けて下さいとは、相当激しい乗り物なのではないかと思いつつ流れてきた4人乗りの乗り物に乗り込み上からバーが降りてきたところでスタートです、いきなり激しく上下し、ひっくり返り、今までに体験したことのない世界に入ってしまいました、目は周り、具合は悪くなって、ハリーポッターの映画の中へタイムスリップしたのは認識できましたがそれどころではありません、気持ちの悪い汗がドンドン出てきて生きた心地がしません、早く終われといくら祈っても終わりません、船酔い以上の気持ち悪さが押し寄せてきます、やっと終わりました、フラフラしながら下界に出ても具合は良くなりません、立っていられません、帰りたいの一心です、乗らなければと思いつつハリーポッターのゾーンを出ました、それにしてもよくもこんなもの作るものだと感心します、もうホテルに帰ることしか考えられません、早く3時にならないかなとそれだけを考えながら
他の皆さんがいろいろなアトラクションに乗っているのを観つつホテルに帰って休みました、京都観光の班が渋滞に巻き込まれて予定より2時間ほど遅れて来たのでどうにか夕食の河豚も食べれましたし、後で思う事は何事も体験してみなければ分かりませんのでいい経験をさせて貰ったと思います、最終日はゆっくりホテルを出発して大阪名物串揚げを頂いて、通天閣を見学して無事に青森に帰って来ました、今回の旅行はこの季節ならではの美味しいものを頂いて、秋の京都を観ることが出来ましたので計画通りの満足出来る旅行だったと思います、皆さんも是非ハリーポッターは体験してみて下さい、くれぐれも命の保証はありませんが。



iPhoneから送信
スポンサーサイト



プロフィール

青い森のクマ

Author:青い森のクマ
青森県弘前市・青森市・八戸市・五所川原市・秋田県大館市・北海道函館市で営業している創業40年を超える不動産会社です。
アパート管理戸数は8,000以上で、賃貸管理、斡旋・不動産売買・仲介・査定などなど行っています。

この他にもグループ会社として、県内外にホテルやブライダルホールがあります。

太陽地所 弘前本店
■国土交通大臣(1)第9399号
■所在地:青森県弘前市
大町3丁目1-2
■TEL:0172-33-4445
■FAX:0172-33-4519

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR