タイバンコクへ行って来ました。
18日から5日間の日程で青森空港から毎年開催しているチャーターの旅をして来ました、旅と言っても主催者なので微妙ではありますが天気にも恵まれ、ほぼ行程通りにいきましたのでホットしてます、しかし、怪我された方や体調崩された方もおりましたのでまだまだ反省点もあります。
まず1日目ですが青森空港を12時に発って7時間半のフライトです、2時間の時差がありますので到着したのが現地時間の午後5時半です、それから入国手続きなどで夕食のレストランに着いたのが8時近くになってしまいました、日本は10時です、眠いやら狭い飛行機での疲れやらで、せっかく東洋一の広さを誇るレストランに来たのに残念です、2日目は世界遺産のアユタヤの見学です、実は10年以上前に見てるのですが改めて見てみると、また違う感じがしました、数百年以上前にこのような文化が存在していた事に驚かせられますし、日本の木造と違う石の建物も同じ仏教でも趣が違って見えてきます、世界遺産を堪能し夜はデナークルーズです、船の上から眺めるバンコクの街並みも寺院があったり高層建築物があったりでとても綺麗です、また船上での生バンドの演奏など演出も素晴らしく大変盛り上がった夕食でした、ホテルに帰り何人かですぐ近くの日本料理屋に行く事にしました、どうしても接客しているスタッフは満足に食べれませんし、どの程度の日本料理をバンコクで出してるのかも興
味があって行ったのですが、いざ食べてみると揚げ物も蕎麦も寿司も日本と遜色ないレベルの料理でした、作っているスタッフはタイの人のようですのでビックリです。
3日目はタイの風物詩、水上マーケットの見学です、入り組んだ水路を高速ボートで巡るツアーです、水はおせいじにも綺麗とは言えない汚れた川を時には高速で走るので水しぶきが顔にかかって大変ですし、ボートのバランスが不安定で多少スリルも味わえて楽しい時間でした、午後からは象に乗ったり、伝統芸能のショーを見たりでタイならではの観光でした、夜も伝統芸能を見ながらの食事と、その後はタイの今の芸能ニューハーフショーです、1時間に渡ってのショーは宝塚も顔負けのマジメなものでした、タイのニューハーフは有名ですが一見の価値はあると思います。
4日目はバンコク市内の寺院観光です、特にエメラルド寺院はタイで一番の観光スポットですので9時前に行ったのですが凄い人です、エメラルドの仏像は遠くにあってよく見えませんでしたが、寺院全体がとても綺麗でタイらしい感じです、午後は免税店に行きましたが価格の高さに改めて円安を実感させられました、免税店には何度も行きましたが初めて何も買わずに帰ってきました、逆を考えれば外国人が日本に多く来るのも頷けます。
あっという間の4日間でした、夕食を食べての午前1時のフライトですので寝て起きれば青森空港です、帰りは6時間余りで到着しましたので往きに比べれば幾分か楽です、気温差30度ですので帰ってからの体調には十分気を付けています。
iPhoneから送信
まず1日目ですが青森空港を12時に発って7時間半のフライトです、2時間の時差がありますので到着したのが現地時間の午後5時半です、それから入国手続きなどで夕食のレストランに着いたのが8時近くになってしまいました、日本は10時です、眠いやら狭い飛行機での疲れやらで、せっかく東洋一の広さを誇るレストランに来たのに残念です、2日目は世界遺産のアユタヤの見学です、実は10年以上前に見てるのですが改めて見てみると、また違う感じがしました、数百年以上前にこのような文化が存在していた事に驚かせられますし、日本の木造と違う石の建物も同じ仏教でも趣が違って見えてきます、世界遺産を堪能し夜はデナークルーズです、船の上から眺めるバンコクの街並みも寺院があったり高層建築物があったりでとても綺麗です、また船上での生バンドの演奏など演出も素晴らしく大変盛り上がった夕食でした、ホテルに帰り何人かですぐ近くの日本料理屋に行く事にしました、どうしても接客しているスタッフは満足に食べれませんし、どの程度の日本料理をバンコクで出してるのかも興
味があって行ったのですが、いざ食べてみると揚げ物も蕎麦も寿司も日本と遜色ないレベルの料理でした、作っているスタッフはタイの人のようですのでビックリです。
3日目はタイの風物詩、水上マーケットの見学です、入り組んだ水路を高速ボートで巡るツアーです、水はおせいじにも綺麗とは言えない汚れた川を時には高速で走るので水しぶきが顔にかかって大変ですし、ボートのバランスが不安定で多少スリルも味わえて楽しい時間でした、午後からは象に乗ったり、伝統芸能のショーを見たりでタイならではの観光でした、夜も伝統芸能を見ながらの食事と、その後はタイの今の芸能ニューハーフショーです、1時間に渡ってのショーは宝塚も顔負けのマジメなものでした、タイのニューハーフは有名ですが一見の価値はあると思います。
4日目はバンコク市内の寺院観光です、特にエメラルド寺院はタイで一番の観光スポットですので9時前に行ったのですが凄い人です、エメラルドの仏像は遠くにあってよく見えませんでしたが、寺院全体がとても綺麗でタイらしい感じです、午後は免税店に行きましたが価格の高さに改めて円安を実感させられました、免税店には何度も行きましたが初めて何も買わずに帰ってきました、逆を考えれば外国人が日本に多く来るのも頷けます。
あっという間の4日間でした、夕食を食べての午前1時のフライトですので寝て起きれば青森空港です、帰りは6時間余りで到着しましたので往きに比べれば幾分か楽です、気温差30度ですので帰ってからの体調には十分気を付けています。
iPhoneから送信
スポンサーサイト