いま思うこと。
もう6月の半ばに成ろうとしてます、GW頃は今年の夏は早く来るんだろうと思ってましたが、先週の日曜日はストーブを点けてしまいました、私の記憶では初めてです、まだ肌寒い日が続いていますし、半袖は一度も着てません、
このように、不順な天候が続けば農産物に影響が出ますし、衣類など様々な経済にも及んで来ます。
こんな中でも、温暖化に背を向けるトップが出てきたりしている状況は、自分達さへ良ければいいというどうしようもない発想が、この先、何年後か何十年後にとんでもない事態を招くことくらい私でも想像出来るわけですから、世界のトップの人達はこれからの将来を最優先に考えて貰いたいものです。
かたや、日本でも学校に纏わる問題が立て続けに起きていますが、中味は別にしても大多数の人から、多額の税金、許認可を知人友人等に優先的に与えると思われてしまうようなことのないように、決定プロセスをガラス張りにして議事録等は開示出来るようにしていかなければ誰しも納得しないのではないでしょうか。また、いまだに宮家の問題も男だ女だと議論してるのも、様々な歴史があるのでしょうが、時代に合った形で変に当事者の方々に対してプレッシャーにならないようにして貰いたいと思います、世の中には男と女しかいないんですから、そういうところはもう少し外国の制度も多少は取り入れても良いのでは?これから、益々地方を中心に人口が減少していくわけですから、より透明性を高めていかなければ、消費税、各種保険料など今でも高いと感じてる人が殆どですから誰も払わなくなってしまう前に、弱い人のために、これからの将来未来を見据えた政治に期待したいと思いますし、日本はそれが出来る国だと信じています、併せて原発も早く決断して安全安心な国にして下さい。
iPhoneから送信
スポンサーサイト