この夏に思うこと。
もう少しでお盆に入ります、今日の羽田空港も沢山の人でごった返しています。ねぷた祭りも今日が最終日です、弘前は例年より観光客は天気が良かったわりに少なかった気がします、先月沖縄に行った時にタクシーの運転手さんはいま年間を通してシーズンオフは無いと言ってましたし、ホテルもなかなか取れませんでした、暑い時は北の方がいいと思うんですが、青森はどうなんでしょう、北海道に行ってしまうんでしょうか?
景気はいいんでしょうか?それほどでもないんでしょうか?色々考えればそれでもこの国は恵まれてるみたいです、トップの大スキャンダルがあっても改造で支持率は良くなるし、株はまだ堅調に推移してるようですし、でも昔に比べれば幸せの度合は下がってるように思いますが何故なんでしょう?それでもお盆は当たり前ですが来ますから、どうか先祖先人に感謝を忘れず過去があるからこそ、それを学んでこれからがある事を考え、少しでも気持ちが幸せになれれば良いのではないでしょうか。
文字通りとりとめのない話でしたが最後は健康が一番だと〆たいと思います。
iPhoneから送信
スポンサーサイト